All rights are reserved by Hanzawa Dental Clinic

小児歯科は虫歯を治療するだけではなく、子供の健康について、お母さんと一緒に考え、丈夫なお口を育てていくところです。健康な体は丈夫な歯から!
お子さんの歯やお口の心配や悩みなど、何でもご相談ください。

ホーム>>診療科目

診療科目

「むし歯が多くて恥ずかしい」
「なんで、こんなになるまで歯医者に来なかったのかと、叱られるんじゃないか」

そんな心配は全く無用です。患者さんの不安を取り除き、リラックスして治療が受けられるよう、スタッフ一同心がけています。また、治療後も定期健診を行うことにより、むし歯や歯周病の予防に努めております。

◆「虫歯ゼロ育児をめざすママ」を応援します。

小さいお子さんには、お母さんに仕上げの磨き方やデンタルフロスの使い方をご指導します。

またお子さんが4,5歳になられた頃からは、お子さん自身もブラッシングとフロスの練習を始めます。練習すればフロスも自分で上手に使えるようになりますよ!「歯磨きって気持ちいい!」と、歯磨きが大好きになれるよう丁寧で楽しい指導をしています。

目黒区認可保育園 健診医
                                              

毎日隅々まで磨いてもどうしても取れきれない汚れがあり、これが歯垢や黄ばみの原因になります。これを専門的に徹底的にお掃除するのが「PMTC」です。

PMTCは歯のクリーニング専用に開発された特殊なブラシやゴムのカップなどを使うので、痛くなく、クリーニング後に格別な爽快感が得られることが特徴です。最後にフッ素でコーティングし、プラークが付着しない環境にするので、むし歯予防にも効果があります。

専門的なお手入れを定期的に受けることによって、黄ばみやむし歯、歯周病予防をされることをお勧めします。

◆「白く輝く歯になりたい」という夢をかなえるために。

◆「できるだけ痛くなく、できるだけ削らない治療」を目指しています。

・往診も行っています!

クリニックまで来られない患者さんへは、ご連絡をいただければ訪問診療もいたします。詳しい内容につきましては、お電話でお問い合わせ下さい。

笑気ガスを鼻から吸い込むと、意識はありますがぼーっとした感覚になり、恐怖心が薄らぎます。

ガスの吸入を止めると、すぐに元の状態に戻るので、治療後はすぐに帰宅できます。お子さんやお体の弱い方にも安心してお使いいただけますので、ご希望の方はどうぞお申しつけください。保険が適用されます。

・特に痛みに敏感な方には「笑気ガス」があります。

・フッ素の塗布

こどもの歯は、むし歯にかかりやすく、また進行も大変早いことが特徴です。そこで一番手軽にむし歯を予防する手段として、歯に直接フッ素の液を塗る方法があります。

歯の一番外側は、エナメル質というものでできています。このエナメル質は、とても固いのですが、酸には弱く、むし歯の細菌が糖分を酸にかえてエナメル質を溶かします。

特に歯のはえはじめの頃は、エナメル質が充分に成熟しておらず、この時期にフッ素を塗ると、酸に対してより強いエナメル質に変えることができます。

しかし、フッ素を塗ったからといってむし歯を完全に予防できるものではありません。やはり、むし歯予防の基本は食生活に気をつけて、食べたらすぐ磨くという習慣をつけることです。

・ブラッシング指導

・ホワイトニング

歯を白くしたいときに変色した歯の表面を化学的に脱色して白くする方法です。歯を削ることなく白くできます。ただし漂白効果の持続は、飲酒や喫煙、歯磨きの仕方によって個人差があります。

歯面研磨で除去できない黄ばみも白くすることができます。

・PMTC プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング

・最新治療:高周波治療

「冷たいものが歯にしみる・・・」
知覚過敏の症状も、治療の当日に痛みを緩和できます。非接触で治療中に痛みもありません。歯肉が腫れる、痛いなどの症状に有効です。

03-5701-5027